

90年代にWorld Industries系列の
グラフィックを
担当したアーティストである
ショーン・クライヴァー(Sean Cliver)が
スタートしたスケートブランドの
STRANGELOVE。
Sean Cliverが2004年に著した
「Disposable : A History of Skateboard Art」は
スケートボード・アートに関する資料集で
過去30年にわたる
名作デッキ・グラフィックを
カラーで多数収録されたものでしたので
Sean Cliverの名前をご存知の方は
多いかと思います。
SEAN CLIVERは
VANS SYNDICATEから
シューズがリリースされたり、
SUPREMEから
デッキやTシャツも
リリースされています。
Strangeloveはリミテッドで
デッキやTシャツを作り
ユルりと運営しているブランドです。
最近ではStrangelove x 某 SBも
かなり話題となりました。
Strangeloveのプロダクツは
とても社会的なメッセージの強い
アートワークを採用したり、
映画ネタをモチーフにした
シリーズなど
かなり玄人好みなブランドです。
玄人過ぎる為
まだまだ理解されるまでには
時間はかかるでしょうが
プロダクト作りは他の追随を許さない程
練られたものであることから
少しずつではありますが
日本でも浸透しつつあります。
--------------------------------------------------------------------
2017年、私の妻がメキシコで
ロケをしていたとき、
スキャンダルでリゾートが封鎖され、
閉じ込められてしまうという
悲しい出来事があった。
悪いことではないように
思えるかもしれないが、
閉じ込められると
毎日が地団駄を踏むようになり、
マルガリータビルでの
生活が空回りし始める。
プールサイドで
マンゴー・スラッシーを
酌み交わしながら、
リゾートのスピーカーから
『Love Will Tear Us Apart』が
流れてきた。
その時私は周囲を見回し、
幸せそうに輝く観光客たちが
郊外での生活を満喫しているのを見て、
私の魂の小さな闇が
しぼんで死んでしまった。終わり。
Sean Cliver
--------------------------------------------------------------------
チームデッキです。
Strangeloveは8インチのデッキが
あまりリリースされないので
ぜひStrangeloveを
乗ってみたいという方はどうぞ!
繰り返しになりますが
日本でも認知が
上がってきているブランドですし
アメリカでも
完売しているショップが
続出していますので
この機会に是非!
20.3 x 80.6cm (8 x 31.75inch, WB14.25)
デッキご購入の方には
デッキテープが付いてきます。
商品画像は実際の色味と
若干異なる場合もございますので
予めご了承ください。
その他のアイテム
-
- CREATURE DAVID GRAVETTE SHRINE DECK (8.3 x 32.2inch)
- ¥14,300
-
- STRANGELOVE CINE LOGO STRAPBACK HAT
- ¥6,380
-
- VIOLET ROD DECK (8 x 31.7inch, 8.18 x 31.9inch)
- ¥16,500
-
- FUCKING AWESOME GINO IANNUCCI CLASS PHOTO PAINTED BY SICKID DECK (8 x 31.66inch)
- ¥15,400
-
- VIOLET STUDDED BANANA BEAR DECK (8 x 31.7inch, 8.25 x 31.8inch)
- ¥16,500
-
- STRANGELOVE HEART SKULL MESH HAT
- ¥6,380