{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

STRANGELOVE BALLOON BOY TEE

6,600円

送料についてはこちら

  • LIGHT PINK - M

    ¥6,600

    SOLD OUT

  • LIGHT PINK - L

    ¥6,600

    SOLD OUT

  • WHITE - L

    ¥6,600

    SOLD OUT

  • WHITE - XL

    ¥6,600

    SOLD OUT

90年代にWorld Industries系列のグラフィックを 担当したアーティストである ショーン・クライヴァー(Sean Cliver)が スタートしたスケートブランドの STRANGELOVE。 Sean Cliverが2004年に著した 「Disposable : A History of Skateboard Art」は スケートボード・アートに関する資料集で 過去30年にわたる 名作デッキ・グラフィックを カラーで多数収録されたものでしたので Sean Cliverの名前をご存知の方は 多いかと思います。 SEAN CLIVERは VANS SYNDICATEから シューズがリリースされたり、 SUPREMEから デッキやTシャツも リリースされています。 Strangeloveはリミテッドで デッキやTシャツを作り ユルりと運営しているブランドです。 最近ではStrangelove x 某 SBも かなり話題となりました。 Strangeloveのプロダクツは とても社会的なメッセージの強い アートワークを採用したり、 映画ネタをモチーフにした シリーズなど かなり玄人好みなブランドです。 玄人過ぎる為 まだまだ理解されるまでには 時間はかかるでしょうが プロダクト作りは他の追随を許さない程 練られたものであることから 少しずつではありますが 日本でも浸透しつつあります。 このグラフィックの商品説明は デッキでもリリースされている "BALLOON BOY"を参考に書いています。 デッキとは若干グラフィックが違いますが もとになっているアイデアは 同じですので参考にしてください。 すいません、また長いですw --------------------------------------------------------- 警告 : 以下の投稿には 生々しい感情の描写が含まれています。 ええ、奇妙で感情的なものです。 私はこれから"煌びやかなスニーカー"を あたかも大事に眺めながら 語っていくかの様に 書き記していきますので、 もしあなたが不快に感じるのであれば、 いまあなた達が来られた それぞれのソーシャルメディアの プラットフォームにクリックして戻り、 $$の追跡を続けるべきでしょう。 むやみやたらと口には出しませんが たまに商品ポップのくだりを読みながら、 商品以外の無意味な文章を読んでいると 「ああ、この人は精神が 崩壊しかかっているようだ」 なんて思ったことはありませんか? 「この人、精神崩壊寸前だな」 と思われたなら、 「そりゃ、そうだ」 と言わざるを得ないです、、。 というわけで「BALLOON BOY」 グラフィックの再登場です。 紛らわしいですよね。 というのも、ある人が 「このイメージは何を意味しているのか」 と尋ねたことがあるからです。 因みにそれは今まで聞かれた中で 一番酷い質問でした。 自分が人生で何をやっているのかが 分からなくなったら どう表現したらいいんだろう.. こんなの描いちゃって..。 私はもともと高尚な芸術理論を 語るような人間ではありません。 だからそうするのを避けて 自分自身の不安や不十分さを隠す為の 紛らわしい表現に 頼ることが多いのです。 「このグラフィックは ミッドセンチュリーの モダンな魂をめぐる 人類の闘争を表しています」 どう? 聞こえが良くないですか? 1940~60年代にブームになった 家具や建築物のデザインの 微妙なニュアンスもあって ちょっと哲学的かも? (デッキにはイームズの椅子が 描かれています) しかし悲しいことに このグラフィックは私の心の中で 地雷が埋められている地帯を つま先で歩いていた、 人生の特に不安定な瞬間に 生まれたものです。 このまま笑っていていいのか、 それともミッドセンチュリーの "モダンな絆創膏"とでもいう 自分と似た意見や 思想を持った人々が集まる エコーチェンバー的な場所で、 節操のない物欲に走ることによって 目の前の全ての狂った問題から 私の心のゆらぎを 解消してくれるのかが 分からなくなった時、 このグラフィックは生まれました。 またしても紛らわしいですね。 すみません、私が一番苦手とするものです。 では、もう一度。 10年弱前、個人的な理由で ここでは触れませんが 私の人生はペラペラの紙で作られた 家のように崩壊しました。 私は海外生活への試みが 予想以上にうまくいかず、 フリーランスのアーティストとして 再スタートする為に ちょうどロサンゼルスに戻り、 がっちりと守りを固めて 精神的に立て直してきた ところだったのです。 45歳にもなってこんなことになるとは、 いろんな意味で ゼロからの再出発のような気分でした。 ハリウッドのはずれに位置し 家具も何も付いていないアパートを借り、 出来る限りの安い車を借り、 コミュニティサイトで見つけた 中古の製図台(アートデスク)と 友人が処分していたマットレス以外は ほとんど持ち物がなかった。 フリーランスの生活は 気の弱い人には向いていない。 特にスケート業界の 周期的な不況の中で、 またもや「会社の交代劇」が起こり、 連絡先は減り、ギャラは下がり、 小切手は必要なタイミングで 届くことは今よりも稀な 苦しい時代だったので、 生きていくのに もっと時間とエネルギーを必要とし、 どうやって複数の収入を得るつもりなのか、 だんだん分からなくなり始めたのです。 そんな中、忍び寄る精神的なモヤモヤに 拍車をかけるように Slap Magazineのネット掲示板で、 私と他のアーティストについて 書かれたコメントに対する 返信を見つけました。 「あの人たちは伝説の人たちだけど、 もう何もないよね。」 なんということでしょう! これほどタイミング良く この一文に出会えたのは。 社会的に不器用で 内向的な子供だった頃から、 長い間私の化学物質の一部であった うつ病と不安症が、 不安定な私の精神を 再び支配するようになったのです。 パニック発作が日常茶飯事となり、 周囲の人々やあらゆるものから ますます切り離されたように感じました。 私は完全におかしくなっていた。 私が常に持っているもの、 あるいは持っていなかったもの。 (誰に尋ねるかにもよりますが) それは辛辣なユーモアという 暗くてシニカルな セーフティネットのようなものです。 だから言うまでもなく、 あの感動的な「気分の良い」引用文は 私への1杯の元気の出るお茶では ありませんでした。 へこたれない? 幸せを選ぶ? それなら絵文字で 自分を表現するのはどうだろう? この怒りの炎を胸に 私はアートデスクに立ち、 ブラックホールの中から 自分を引っぱり出そうとしたのです。 とはいえ、 この「BALLOON BOY」のグラフィックは 私個人の「メンタルヘルス自己診断」 と言った方が適切かもしれない。 なぜなら私の悩める精神状態と このグラフィックが生まれた背景には これらの事があったからだ。 自殺は軽々しく口にできる問題ではない。 私は暗闇の死の入り口に 生きていたことはありませんが、 その落下地点がどこから始まるかを うすうす感じており、 あれは私を脅かすのに十分でした。 だからこのグラフィックは自殺という 行為そのものについてというよりも、 (決して軽んじているわけではなく) そこに至る道筋と 私が定期的に被っていた 公然の仮面と同時に 内面がひどく荒んでいたことを 表しているのです。 というのも外見上、 私はどちらかというと冷静で、 冷淡で、飄々としていて、 不思議と心を読まれにくいと 思われることが多いからです。 しかし実は私は常に自尊心が低く、 自信もなく、常に恐怖に怯え、 何事にも二の足を踏み、疑問を持ち、 自分を非難して生きてきました。 だから冷静沈着と思われがちだが、 実は近づいてくる 人生のヘッドライトに 常に照らされて 固まっている鹿のような "ポチョムキンファサード (はりぼての村、見せかけの立派な外観)" 存在に過ぎないのである。 誤解しないでください。 私は人生の多くの側面で 信じられないほど幸運でした。 とんでもない幸運のおかげで 通常大人になってからかかる形成ラインを いくつも飛び越えることができたのです。 しかしこれらの欠点は、 この中年の人間がぐらついたり、 揺れたりした時に、 それに立ち戻る為の 必要な道具を沢山持っていないことです。 そう、これはあなたがおバカな スケートブログに求めた以上に くだらない内容です。 というわけでいつものように 情報過多になってしまいました。 "ちょっと待って "と思うかもしれないが、 "ハッキリさせておこう"。 あなたは雑誌Big Brotherで働いていた、 「当時"元気出せよ、フランシス?"という フレーズを日常的に誇示していた アイツと同じマザー●ァッカー野郎ですか?」 そう、同じ者だ。 あれはBig Brotherの スーパーパワーだ。 そして私にとって 常に100倍以上狂っていると 感じられる世界 (今日の国の状況を考えると、 10倍程度かもしれませんが)で、 ただ生き、成長し、 生き残るために長年にわたって 採用してきた個人的な 呪文の様なものになっています。 追記 うつ病や不安神経症は 一人で抱え込むと本当に厄介な存在で、 どちらも現在史上最高値に 急騰していることも知っています。 もしあなたやあなたの知り合いが 悩んでいたり、深刻な精神的な問題を 話し合える人が必要な場合は 自殺防止ライフラインを参照してください。 —Sean Cliver --------------------------------------------------------- というわけでかなり長い商品説明です。 可愛いSTRANGELOVEのデザインですが 実は左上にやや俯き加減の男の子が 首に風船を巻きつけています。 BALLOON BOYは何年か前の Paisley Skates時代(Strangeloveの前身)に 作ったものですが、 スケートボードにおける自殺防止と メンタルヘルスの意識を高める為に 復活させたそうです。 今回に日本に入ってきたオーダー分は このプロモーションを行ったので 収益の一部はいくつかの アメリカのスケート関連の メンタルヘルスの啓発団体に 分配されています。 そういうところも さすがStrangeloveです。 繰り返しになりますが 日本でも認知が 上がってきているブランドですし アメリカでも 完売しているショップが 続出していますので この機会に是非! エピローグ ところで、、、 私が最終的に平静を取り戻したのは、 息子がロサンゼルスで 一緒に暮らすようにと私にせがんだ、 6歳の引退した「ワーキングドッグ」の メコという名の命綱があったからです。 私はいわゆる犬派ではなかったので、 「人間の最良の友」というものが 全く理解できなかったのですが、 メコはまさに私が最も必要としていた時に 私の人生に現れてくれました。 ハリウッドの熱狂の中で、 悩める私の朦朧とした日々に錨をおろし、 地に足をつけ、頭の中で回転する大混乱を 鎮めてくれる相棒となったのである。 メコは中年になってからの 様々な軌跡の中で、 友人には出来ないような 私の不変の存在となり、 私とメコは「不安感が強い」 という共通点があったが、 一緒にいれば全て上手くいくのだった。 しかし運命のカーブボールは Tinderの右スワイプで、 1マイルも離れていないところに 住んでいる女性と 結ばれたことから始まった。 メコとの夜の散歩を通じて 私たちは互いのことを知り、 宇宙を越えてようやく出会い、 やがて人生を共にするために 必要な浮き沈みをすべて学んだのです。 これでハリウッドのエンディングはどうだ? 脚色は一切なし!? 商品画像は実際の色味と 若干異なる場合もございますので 予めご了承ください。

セール中のアイテム