{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

VOGUE SKATEBOARD MAGAZINE TEE

7,480円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー2件

送料についてはこちら

  • WHITE - S(GILDAN)

    ¥7,480

    SOLD OUT

  • WHITE - M(GILDAN)

    ¥7,480

    SOLD OUT

  • WHITE - L(GILDAN)

    ¥7,480

    SOLD OUT

  • WHITE - XL(ALSTYLE)

    ¥7,480

    SOLD OUT

  • WHITE - 2XL(GILDAN)

    ¥7,480

    SOLD OUT

遂に!! アイツが戻って来た!! そう! 老若男女問わず 誰からも反応が良いTシャツです。 もちろんFucking Awesome, Dime, Call Me 917,Supremeなども 出会いの場では ウケがすこぶる良いのは 間違いないですが (*当店モテSTAFFカツの合コン調べによる) これだけロゴ単体でウケが良く、 しかもどこのブランドが 作っているか分からない っていうところが最高に良いです。 なんたって VogueのロゴとThrasherの ”SKATEBOARD MAGAZINE” のロゴが合体している 面白いアイデアですからね。 いまやLOUIS VUITTONや Christian Dior、Tiffanyなどの ハイブランドも スケートボードとは かなり密接になってきていますので Vogue Magazineが本気で スケート業界に参入してきて スケート雑誌に手を出してしまったのか!? と錯覚してしまう程の仕上がりな訳です。 もっと言うならば 単にファッションっぽい様にも 見えがちですが、 実は90年代のWorld Industries系列ブランドと Powell Peraltaの ビーフ時代を彷彿とさせるような、 そして常にスケートブランドは 大企業をちょっと揶揄するプロダクツを 展開したりもしますが (以前Anti Heroがファストフードを揶揄していた様に) これはVogueを揶揄していることで、 ハイブランド全体を揶揄しているような そういうちょっと攻撃的なところも スケーターマインドにも通ずるものがある、、 という部分もめちゃめちゃイケてます。 (まあこれはこれを作っているアメリカの 某スケートブランドの 都合の良い言い訳にも聞こえなくないが、、) 大切なあの人にプレゼントするのも 良いかもしれません。 3枚目の写真の様につい最近では 東京オリンピックの関係者の一人が 着用していたことで (注 : コセキルではありません ) 業界の一部では噂となっていた 幻の1枚です。 ボディはS, M, L, 2XLは Gildanです。 着丈-身幅-肩幅ー袖丈cm S 70-45-44-17cm M 72-50.5-47.5-17.5cm L 75-55-51-19cm 2XL 82-65-64-21cm XLのみALSTYLEのボディです。 着丈 - 身幅 - 肩幅 - 袖丈 XL 83 - 58 - 61 - 24cm 若干の誤差はご了承ください。 後々欲しくなる1枚になること間違いナシです! 商品画像は実際の色味と 若干異なる場合もございますので 予めご了承ください。

セール中のアイテム